
FOLLOW UP
「毛髪のダメージの仕組みを知ることで、髪質に合わせたメンテナンスが出来るようになる」。
皆様が結果の中で感じたことを具体的にしていき「提案」「話題」の起こせるサロンづくりをしていかなければならないと考え、導入して終わりの売りっぱなしメーカーではなく、活かす事ができるようにフォローアップを大切に考えています。
※講習回数、日程、内容は相談の上、サロン様に合わせて
カスタマイズ対応可能です。
まずはやってみよう!
目的:Sh、Tr、ノフの特性を感じる・ダメージ毛は修復不可能?を検証する
・相モデルで製品を使用し体験をする
・結果のなぜ?を解決する
・次の講習までのテーマを決める

phを制する者は美髪を制す!
目的:phのカラクリ?!を知る・毛髪の原理原則を定着させる
・phの仕組みを実験を通して学ぶ
・原理原則を知った上で技術を見直す
・次の講習までのテーマを決める

毛髪再正にチャレンジ!
目的:毛髪診断~安定する技術の反復と会得する
・アイテムの使い分けを学ぶ
・次の講習までのテーマを決める

他メニューとの複合で素材力UP!
目的:予防トリートメントとは何かを知る・質感コントロールを会得する
カラー・パーマ・ストレート等の組み 合わせで狙った結果をだす
・ディスカッション

トリートメントストレートの会得!
目的:トリートメントでストレートにすることの意味を定着・技術の向上
・今までの経験を活かし、ストレートに するためのプロセスを考え実践
・ディスカッション

セルフプロデュースと定着
目的:まとめ・自分の会得した知識と技術の再確認
・個々のビフォー・アフターの発表会

講習会ではこんなことをやっています!
◆HOW TO USE
Sammy ノフ ストレート BASIC 動画でその使い方と仕上がりをご覧ください。
使い方も簡単で、頭皮や髪に負担をかけることなく艶のある美しい髪へ仕上がります。
現在関東を中心に多くのサロン様で導入いただいている話題のトリートメントです。
・縮毛矯正を必要としている方
・くせ毛うねり毛に悩んでいる方
このようなお客様のため、サロンメニューの一つとして取り入れていただいています。
SAMMY.NYCは、「商品はサロンが育ててくれるもの」と考えております。
基本的な理論や使用方法はありますが、そこから先は日々のサロンワークの中で進化し成長していきます。 会員サロン全体で結果を共有しながら共に学び共に育つ共育で1つ1つの商品を育て、新商品の展開・販売等も 考えていけるパートナーズサロンになれることを願っております。